【泉質辞典】長野県の温泉は「9つの泉質」から選ぼう

  1. 暮らし

9つの泉質を知って、長野県の温泉をもっと楽しもう

長野県には9つの泉質があります。
その9つの泉質を知って、もっと信州の温泉を楽しみませんか?

湯につかり、心を満たす。 泉質 を知り、体を癒す。
これは、信州の温泉をさらに楽しむ大人のための「泉質辞典」。

▼目次
1.単純温泉
2.放射能泉
3.硫酸塩泉
4.硫黄泉
5.炭酸水素塩泉
6.塩化物泉
7.酸性泉
8.含鉄泉
9.二酸化炭素泉
10.一般的適応症・禁忌症について

泉質

1.単純温泉

「単純」という言葉から、質の低い単なる湯、と誤解している人もいるようですが、単純温泉の「単純」とは含有成分量が1kg中に1g未満という意味です。刺激が少ないため、脳卒中のリハビリ等に利用されたり、高齢者や子供も安心して入浴できる事から「家族の湯」といわれています。

泉質

写真は、安曇野みさと温泉「ファインビュー室山」。
ゆったり湯につかりながら、安曇野・松本平が一望できる眺望は格別。特に美しい夜景は時が過ぎるのを忘れてしまうほど。

安曇野みさと温泉「ファインビュー室山」
住所:安曇野市三郷小倉6524-1
電話:0263-77-7711
URL:http://www.fineview.co.jp/

2. 放射能泉

放射能というと怖いイメージがありますが、温泉中に含有されるラドンは、湧出後は空気中に散飛するため全く心配ありません。無色透明な湯で、薬効の効率が最も高く、数も少ない貴重な温泉です。微弱放射能の効力によって万病に効果ありとされ、「万病の湯」といわれています。

泉質 ほりでーゆ~四季の郷

写真は、安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ~四季の郷」。
美容と健康に優れた効果があり、免疫力や自然治癒力を高める天然ラドン温泉。森林浴をしているような気分になれることも魅力。

安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ~四季の郷」
住所:安曇野市堀金烏川11-1
電話:0263-73-8500
URL:http://www.holiday-you.co.jp/

3. 硫酸塩泉

含有成分により大別すると、硫酸塩泉は、便秘や胆道疾患に効く「芒硝(ぼうしょう)泉」、特有の苦味がある「正苦味(くみ)泉」、鎮静効果に優れ高血圧や動脈硬化の予防になる「石膏(せっこう)泉」に分かれます。硫酸塩泉はその特徴から、「傷の湯」や「脳卒中の湯」といわれています。

泉質 薬師平 茜宿
写真は、崖の湯温泉「薬師平 茜宿」
夕暮れ時は、北アルプスに沈む茜色の夕日。夜は、満点の星空と松本平の夜景。絶好な展望と、神経痛・胃腸病に特効がある歴史ある温泉。

崖の湯温泉「薬師平 茜宿」
住所:松本市内田3405
電話:0263-58-2141
URL:http://www.akanejyuku.com/

4. 硫黄泉

最も温泉らしい泉質で、臓の冠状動脈、脳動脈も拡張させるため心臓疾患にも応用されます。また、 解毒作用があるため、金属中毒や薬物中毒にも利用され、慢性皮膚病、慢性関節疾患、慢性関節性リウマチ等にも良いとされます。硫黄泉はその特徴から「生活習慣病の湯」とも呼ばれています。

泉質辞典
写真は、乗鞍高原温泉「山水館信濃」。
乗鞍の中乗鞍の中腹から自然湧出する乳白色の「乗鞍高原温泉」を引湯した内湯は、肌がスベスベになると評判。囲炉裏で食す夕食も格別。

乗鞍高原温泉「山水館信濃」
住所:松本市安曇乗鞍高原温泉
電話:0263-93-2301
URL:http://www.sansuikan-sinano.com/

5.炭酸水素塩泉

皮ふの角質をやわらかくして脂肪分や分泌物を洗い流し、しっとりとした肌になるなることから「美肌の湯」といわれています。また、入浴後は乳化現象により皮膚表面からの水分の発散が盛んになり、体温が放散され清涼を感じるため「清涼の湯」ともいわれています。

泉質辞典 諏訪湖ホテル
写真は、上諏訪温泉「諏訪湖ホテル」。
諏訪湖に一番近い、歴史ある老舗の宿。六つの温泉は、七ッ釜の源泉と自家源泉の混合により亜麻色。諏訪湖の眺望は上諏訪温泉地で随一を誇る。

上諏訪温泉「諏訪湖ホテル」
住所:諏訪市湖岸通り4-1-43
電話:0266-52-2151
URL:http://www.suwakohotel.co.jp/

6.塩化物泉

海水の成分に似た食塩を含み、塩辛く無色透明の湯です。入浴することにより、皮膚に塩分が付着し、汗の蒸発を防ぐため保温効果がよく、湯冷めしにくいことから「熱の湯」「温まりの湯」といわれています。また、塩の殺菌効果で切り傷に効果があり「傷の湯」ともいわれています。

泉質辞典 「天神の湯」白馬ハイランドホテル
写真は、白馬姫川温泉「天神の湯」白馬ハイランドホテル
ホテル自慢の自家源泉「天神の湯」。特に温泉露天風呂からの景色は3000M級の山並みを一望でき、 まさに壮観。

白馬姫川温泉「天神の湯」白馬ハイランドホテル
住所:北安曇郡白馬村北城21582
電話:0120-898-153
URL:http://www.hakuba-highland.net/hotspring/

7.酸性泉

日本特有の泉質で、酸性であるため殺菌効果、肌を剥がすことによる新陳代謝促進などの特徴がある温泉です。消化器病、慢性婦人病、筋・関節痛、糖尿病に効果があります。殺菌力の強い成分を持っているので、慢性皮膚病に特効性があることから「皮膚病の湯」といわれています。

温泉
写真は、蓼科温泉「リゾートホテル蓼科」。
リゾートホテル蓼科が引く三室源泉は、諏訪神社の神様に由来し、長野県唯一の高温の弱酸性泉。美肌効果もあり、お肌がつるつるになると評判。

蓼科温泉「リゾートホテル蓼科」
住所:長野県茅野市北山4035
電話:050-5861-6192
URL:http://resort-hotel-tateshina.jp/

8.含鉄泉

湧き出した時は無色透明ですが、空気に触れると褐色になります。鉄分を含有するため貧血症にはもちろん、慢性消化器病、痔、筋・関節痛、慢性皮膚病にも効果があるといわれています。月経障害、更年期障害など女性に多く見られる症状に効くことから「婦人の湯」といわれています。

9.二酸化炭素泉

旧泉質名が単純炭酸泉なので、今でも「炭酸泉」という名称は多用されています。文字通り二酸化炭素を含む温泉です。入浴すると小気泡が全身に付着し、肌についた泡は体を刺激し、血液の循環を良くして血圧を下げます。高血圧や心臓病に効くことから「心臓の湯」といわれています。

温泉 横谷温泉旅館
写真は、横谷温泉「横谷温泉旅館」。
泉質は「二酸化炭素泉含鉄泉」。二種の泉質を一度に体感できる珍しい温泉。銀色から金色にかわるので開運の宿としても親しまれている。

横谷温泉「横谷温泉旅館」
住所:茅野市北山5513
電話:0266-67-2080
URL:http://www.yokoyaonsen.com/

10.一般的適応症・禁忌症について

適応症は、泉質ごとに定められた「泉質別適応症」と、全ての泉質に共通する「一般的適応症」があります。一方、全ての泉質に共通して、温泉療養をしてはいけない病気や症状(一般的禁忌症)もあります。一般的適応症、一般的禁忌症は以下の通りです。

【一般的適応症】
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疾後回復期、疲労回復、健康増進 など

【一般的禁忌症】
急性疾患、(とくに熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)

この記事を動画で深掘り

コンパス視聴覚室「泉質辞典」


コンパス編集長アシスタント兼ペット 織部(おりべ) が解説!

関連





超難問【YouTube】クイズチャンネル 「頭の体育館」

頭の体育館
イージーな問題から、超難問まで。子供から、大人、ご年配の方まで。あらゆる難易度・問題のタイプでであなたの挑戦を待ち受けるYouTubeチャンネル。それが、コンパス「頭の体育館」。

漢字が得意な人。
間違いにすぐ気づける人。
なぞなぞが得意な人。
ひっかけ問題に強い人。

挑戦をお待ちしております。

https://youtube.com/channel/UCKfR7XP-NDisX2xlRmkOHRA

おまけ

コンパス視聴覚室

文字で楽しむ 動画「泉質辞典」

こんにちは
喋る犬のおっさん、略して喋るおっさん
コンパス編集長のアシスタント兼ペット 織部です

皆さんはもし急遽、今から温泉旅行に出かけることとなったら、何を重視して温泉地を決めますか。
ネームバリュー?景色の良さ?それともただの混浴ファースト?

まあ何でも結構ですが、
せっかく温泉に行くんです

ここはひとつ、泉質で決めてはいかがでしょう

例えば、あなたが家族で温泉に行くなら、まずは単純温泉を候補に挙げるのがよろしいでしょう。

単純温泉。

時折この響きから、成分が単純だから品質が悪い。そう勘違いする人がいますが、それは完全に誤りです。単純温泉の「単純」とは、含有成分量が1kg中に1g未満という意味です。つまり刺激が少ない、って特徴を持つ温泉で、これはれっきとした長所です。

肌荒れや湯あたりのリスクが低く、神経痛や筋肉痛、関節痛、冷え性や疲労回復、健康増進に効能が期待できる温泉。

それが単純温泉です。ゆえに子供からお年寄りまで、あらゆる人が安全に楽しめることから「家族の湯」ともいわれていて、また、全国各地で「名湯」として知られる温泉が多いのも特徴です。

そんな泉質の温泉は、長野県では安曇野市にある安曇野みさと温泉「ファインビュー室山」が人気です。

ゆったり湯につかりながら、安曇野・松本平が一望できる眺望。特に夜景は絶景で、時が過ぎるのを忘れてしまうほど。

現代人はなんせ物事を複雑に考えすぎです。
世界をもっとシンプルに。さあ、単純温泉へ行きましょう。

>>>

ちょっと痛風が心配。あるいはどこか健康に不安がある。そんな方は、放射能泉はいかがでしょう。

当然ですが、放射能って言葉は入っていますが全く心配いりません。がんの放射線治療やレントゲン並みに安全です。なぜなら、放射能泉に含まれるラドンは湧出後は空気中に散飛し、人体に影響を与えないからです。

お湯の特徴は、無色透明、しかし薬効の効率は最も高く、数も少ない貴重な温泉という点です。微弱放射能の効力によって万病に効果ありとされ、「万病の湯」ともいわれています。

特に痛風に対しては効能が高いと言われていて、炭酸塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉も、飲用すれば痛風に効くとされていますが、単純な入浴でも効能があるのは放射能泉だけだと言われています。

そんな泉質の温泉は、長野県では安曇野市にある安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ~四季の郷」が人気です。美容と健康に優れた効果があり、免疫力や自然治癒力を高める天然ラドン温泉として評判です。森林浴をしているような気分になれることも魅力の一つです。

放射能泉。
ほうじゃのう、行ってみるかい。

>>>

脳卒中や胃腸が少し不安。そんな方は硫酸塩泉はいかがでしょう。

硫酸塩泉は硫酸イオンの働きにより、血管が広がって血液の流れがスムーズになる特徴があります。そのため、高血圧症や動脈硬化症に効能があると広く知られています。また、高血圧や動脈硬化に効能があることから、脳卒中のリスクを下げる効果もあると考えられていて、そのため硫酸塩泉は「脳卒中の湯」とも呼ばれています。

そんな泉質の温泉は、長野県では松本市の崖の湯温泉「薬師平 茜宿」が人気です。夕暮れ時の、北アルプスに沈む茜色の夕日。夜の、満点の星空と松本平の夜景。絶好な展望はもちろん、神経痛・胃腸病に特効がある歴史ある温泉として好評です。

上杉謙信、田中角栄、星野源。

戦国武将から政治家、アーティストも、この脳卒中で倒れた人は少なくありません。
脳スッキリ硫酸塩泉。
喉スッキリ龍角散。脳も喉もお大事に。

>>>

仕事が,恋愛が忙しい。そんな方は硫黄泉はいかがでしょう。

硫黄泉は日本人にとって、いわゆる最も温泉らしい温泉です。まず匂い。卵が腐ったような匂いをかぐと、多くの日本人は温泉にキタァって気持ちになります。また、泉質もいわゆる温泉らしい泉質で、毛細血管や冠動脈、脳動脈などの血管を拡張させる働きがあり、高血圧、動脈硬化や心臓疾患、脳卒中などの予防にもなるとされています

そんな硫黄泉の温泉は、長野県では松本市安曇にある、乗鞍高原温泉「山水館信濃」が人気です。

乗鞍の中腹から自然湧出する乳白色の「乗鞍高原温泉」を引湯した内湯は、肌がスベスベになると評判。囲炉裏で食す夕食も格別です。

仕事に夢中。恋愛に夢中。人は何かに没頭しすぎると、生活が不規則になりがちです。硫黄泉はその特徴から「生活習慣病の湯」とも呼ばれています。忙しすぎる現代人へ。是非「生活習慣病の湯」硫黄泉で、体と心をいたわってください。

>>>

すべすべお肌を手に入れたい。そんな方は炭酸水素塩泉はいかがでしょう。

炭酸水素塩線は、皮ふの角質をやわらかくし、脂肪分や分泌物を洗い流してくれる作用があります。そのため、入浴後はしっとりお肌になるなることから、「美肌の湯」とも言われています。

また、入浴後は乳化現象により皮膚表面からの水分の発散が盛んになり、体温が放散され清涼を感じるため「清涼の湯」ともいわれています。暑い夏でも湯上りがさっぱりするのは嬉しいですね。きっと風呂上がりのビールも極上でしょう。

そんな泉質の温泉は、長野県では諏訪市にある上諏訪温泉「諏訪湖ホテル」が人気です。

諏訪湖に一番近い、歴史ある老舗の宿。六つの温泉は、七ッ釜の源泉と自家源泉の混合により亜麻色。諏訪湖の眺望は上諏訪温泉地で随一を誇ります。

ワンピースの世界では、アビルダという女海賊はすべすべの実を手に入れて、絶世の美女に生まれ変わりました。お肌で人生を変えたい。そんな方はぜひ、炭酸水素塩泉をお試しください。

>>>

体や心に傷を負っている。そんな方は塩化物泉はいかがでしょう。

塩化物泉は海水の成分に似た食塩を含み、塩辛く無色透明の湯です。塩の殺菌効果で切り傷に効果があるため、「傷の湯」といわれています。

また、入浴することで皮膚に塩分が付着し、それにより汗の蒸発が防がれるため保温効果がよく、湯冷めしにくい特徴から「熱の湯」「温まりの湯」ともいわれています。

そんな泉質の温泉は、長野県では北安曇郡白馬村の、白馬姫川温泉「天神の湯」が人気です。

露天風呂からの景色は3000M級の山並み。まさに壮観の一言です。

傷に塩を塗るのはご法度ですが、体の傷に塩化物泉は最適です。また、温泉は心の傷を癒してくれます。傷を癒したい。あたたまりたい。そんな方には塩化物泉がお勧めです。

>>>

脱皮して生まれ変わりたい。そんな方は酸性泉はいかがでしょう。

酸性泉は日本特有の泉質です。酸性であるため殺菌効果がある上、肌を剥がすことによる新陳代謝促進が期待できるなど、酸性泉は他の泉質にはない特徴を備えます。消化器病、慢性婦人病、筋肉痛・関節痛、糖尿病に効果があり、また、殺菌力の強い成分を持っているので、慢性皮膚病に特効性があることから「皮膚病の湯」ともいわれています。

そんな泉質の温泉は、長野県では茅野市の、蓼科温泉「リゾートホテル蓼科」が人気です。リゾートホテル蓼科が引く三室源泉(みむろげんせん)は、諏訪神社の神様に由来し、長野県唯一の高温の弱酸性泉です。美肌効果もあり、お肌がつるつるになると評判です。

美しくなりながらも、人間として一皮剝ける。
肌を剥がして脱皮させてくれる酸性のお湯って、本当に最高ですね。

>>>

お母さんに親孝行したい。そんな方は含鉄泉はいかがでしょう。

含鉄泉は湧き出した時は無色透明ですが、空気に触れると褐色になる風変わりな温泉です。鉄分を含有するため貧血症にはもちろん、慢性消化器病、痔、筋・関節痛、慢性皮膚病にも効果があるといわれています。月経障害、更年期障害など、女性特有の症状に効くことから「婦人の湯」といわれています。

お母さんが綺麗で元気だと、歳を取るのが怖くなくなります。大和撫子の皆さん、美しい日本の未来、託しましたよ。

>>>

ハートをいたわりたい。そんな方は二酸化炭素泉はいかがでしょう。

二酸化炭素泉は、文字通り二酸化炭素を含む温泉です。入浴すると小気泡が全身に付着し、肌についた泡は体を刺激し、血液の循環を良くして血圧を下げます。高血圧や心臓病に効くことからハートに良いとされていて、「心臓の湯」といわれています。

そんな泉質の温泉は、長野県では茅野市の、横谷(よこや)温泉「横谷温泉旅館」が人気です。しかもこの温泉、泉質は「二酸化炭素泉含鉄泉」と言って、二酸化炭素泉と含鉄泉の二種の泉質を一度に体感できる珍しい温泉です。銀色から金色にかわるので、開運の宿としても親しまれています。

ハートをいたわりたい。ぜひ左様な方は心臓の湯、二酸化炭素泉でおくつろぎくださいませ。

>>>

さて、ここまでで9つの泉質を紹介してきましたが、それぞれ泉質によって効能は変わります。ですが「一般的適応症」と言って、全ての泉質に共通する適応症があります。

具体的には、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾(じしつ)、冷え性、疾後回復期、疲労回復、健康増進などです。

逆に全ての泉質に共通して、温泉療養をしてはいけない病気や症状、いわゆる「一般的禁忌症」は次の通りです。

急性疾患(とくに熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性の疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)。こういった方は温泉は控えましょう。

というわけで、今日はここまで。

なんですが、最後に僕のお風呂の趣味を。僕もね、実は目玉のオヤジや静香ちゃん並にお風呂は好きだけど、唯一入れないお風呂があります。それは長野県の地獄谷野猿公苑。やっぱ犬の僕には、猿は無理なんです。嫌いなんですよ。

まあ、それはそうと、また元気でお目にかかります。ごめんあそばせ。

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事