発酵、健康 。 ~ 健康な菌未来を目指して ~

  1. コラム

発酵、健康 。 ~ 健康な菌未来を目指して ~

 
日本人が古くから親しむ発酵食品。信州の発酵パワーを食事に取り入れ、健康な菌未来の扉を開きましょう!

 

【甘酒】

甘酒<ふあっ~と広がる天然の甘さ【蔵元のあま酒】>
 
— — 甘酒は、俳句では夏の季語です。江戸時代に夏バテ対策として飲まれていたからですが、現代では「飲む点滴」と言われています。そんな甘酒の魅力を、亀田屋酒造店さんにうかがってきました。
 
創業明治2(1869)年。140年以上の歴史を誇る亀田屋酒造店の「蔵本のあま酒」は、米麹と国産米だけを原料として仕込まれた手作りの本物の甘酒だ。ノンアルコールで無添加、無加糖。だから老若男女、誰でも安心して楽しめる。口の中にふわっと広がる天然の甘さにファンも多く、今では全国から注文が入る亀田屋酒造店の看板商品だ。必須アミノ酸やビタミンも豊富で、まさに天然のエナジードリンク。食が細くなった方の栄養補給にも最適だが、美容と健康のためにも毎朝一杯いただきたい。ホットはもちろん、冷やし甘酒、ミルク割など、楽しみ方は色々。自宅用ばかりでなく、贈り物にも喜ばれる信州の逸品だ。

酒遊館<見学可能な明治十八年建造の母屋>
 
合名会社 亀田屋酒造店
松本市島立2748番地
TEL 0120-47-1320
FAX 0120-47-7056
 
蔵元のあま酒 / 650円
購入方法/直販・電話・FAX・インターネット
http://kametaya.co.jp/

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

【キムチ】

きむち< 酒盗と昆布が「うまい」の決め手【キャベツキムチ】>
 
— — 米国の健康専門月刊誌「ヘルス」は、「キムチはビタミン豊富で乳酸菌が多く消化を助ける」と、世界の5大健康食品に選出しています。そんなキムチの魅力を「テンホウ」さんに訊ねてきました。
 
現社長の祖母である故・大石百代さんが、100年以上も昔に本場の味を現地で学んできた「キャベツキムチ」。長野県発祥のラーメンチェーン「テンホウ」は、60年以上その味を守り続けている。材料となる野菜は、国産のキャベツ、大根、人参。こだわりは、季節によって産地を変えている「キャベツ」と、鰹の塩辛「酒盗」、そして北海道産の粘りが強い「昆布」。これらを「辛い一味」と「甘み(旨味)の強い唐辛子」を手で混ぜる。昔ながらの手作りキムチは、もちろん白いご飯との相性は抜群。しかし、例えばタンメンなどの塩系ラーメンにもピッタリだ。
 
株式会社 テンホウ・フーズ
諏訪市中州5464-18
TEL 0266-581100
FAX 0266-58-5845
 
キャベツキムチ / 店内160円 持帰440円
購入方法/直販
https://tenhoo.stores.jp/

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 
タイトルをクリックすると、関連記事をお楽しみいただけます>
前話 【特集】春のお庭に出かけよう~中信地区の庭園を訪ねて~
次話 【特集】和菓子 、爛漫~信州に咲き誇る春の和菓子~

 
① 【特集】泉質辞典01~信州の温泉へ行こう~
  【特集】泉質辞典02~信州の温泉へ行こう~
  【特集】泉質辞典03~信州の温泉へ行こう~
② 【特集】山の日なぜ【8月11日が祝日になった訳】さあ、山の日

 

 
※連載小説「幸せのコンパス」絶賛公開中。第1話は、こちらから
日向穂志が持つコンパスは、北ではなく、幸せが潜む方角を教えてくれる謎のコンパス。彼はどこでそのコンパスを手に入れたのか。そして、なぜ妻・月子と不仲なのか。フリーペーパー「コンパス」で大人気の連載小説「幸せのコンパス」をお楽しみください。

 
■ フリーペーパー「コンパス」設置場所の検索は、こちらをクリック

 
定期配本のお申し込みは、コンパス編集部 0263-87-1798 までお電話いただくかお問合せからご連絡ください。

 

骨壺

「土に還る骨壺」気になる方は、こちらをクリック

 

 

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事

コンパス 〜文房具を持つ女1〜

コンパス 〜文房具を持つ女1〜藤雅成「どうにかしたい。あなたがそう思った時、きっとその人は現れる。あなたが進むべき方向を、…