コンパス コンパス

  • ホーム
  • コンパス とは
  • カテゴリー
    • 今・昔
    • 健康
    • 特殊詐欺 事例
    • 葬儀
    • お墓
    • 相続
    • 介護
    • お金
    • 暮らし
    • 住まい
    • コラム
    • 頭の体操
    • おもしろい話
  • イベント情報
  • 発行元情報
  • 定期配本
  • お問い合わせ
メニュー
  • 今・昔
  • 健康
  • 特殊詐欺 事例
  • 葬儀
  • お墓
  • 相続
  • 介護
  • お金
  • 暮らし
  • 住まい
  • コラム
  • 頭の体操
  • おもしろい話

認知症

  • コラム

「車椅子を使わない」がコンセプト。介護事業所・竹の湯。

2019.12.9

「車椅子を使わない」をコンセプトとした、デイサービスセンター竹の湯。「歩く介護」に取り組むことで、どのような効果があるのか、お話を伺ってきました。…

  • コラム

業界日本初のISO9001取得。人体に悪影響のない電子タバコ…

最近よく耳にするようになった電子タバコ。実は、タバコという名称がついていますが、タール0、ニコチン0と体に有害なものは含まれていません。ここでは、そんな電子タバコの有用性…

  • 2019.12.2
  • 介護

認知症に「かかり易い人」と「かかり難い人」の違いとは

認知症を発症する人としない人の違いは一体何か。6年後には、高齢者の5人に1人が認知症を患っているのではないかと言われている現在、認知症への対策は必要不可欠と言えます。そこ…

  • 2019.08.11
  • 相続

【弁護士が解説】教育資金一括贈与を利用した相続税 節税対策

相続における節税対策となる「教育資金一括贈与制度」。しかし、その教育資金一括贈与制度にも、メリット・デメリットがあります。山本法律事務所の山本弁護士に解説をお願いしてきま…

  • 2018.11.18
  • 相続

【心の相続】呼び寄せ高齢者が、必ずしも幸せにならない訳

「呼び寄せ高齢者」「呼び寄せ老人」「呼び寄せ介護」。最近、「呼び寄せ」という言葉をよく耳にしますが、実家で暮らす両親を呼び寄せる際に配慮すべきこととは。核家族化が進行した…

  • 2018.11.5
  • コラム

フリーペーパー「コンパス」【連載小説】 幸せのコンパス(第4…

10年ぶりに再会したゴッド(後藤)から「幸せのコンパス」を貸して欲しいと言われ、掌に乗せてあげる日向。その針が指した方向へと向かっていくと、大事故が起こる瞬間を目撃してし…

  • 2018.04.30
  • 暮らし

睡眠負債 が招く健康への影響とその対策を知ろう〈取材協力:ス…

ここ最近、注目を集め始めている「 睡眠負債 」。一体どのような状態であり、また、生活や健康へどのような影響を及ぼすのかご存知ですか。そこで、睡眠負債の恐ろしさと対策につい…

  • 2018.01.27
  • 相続

【心の相続】任意後見契約は、死後事務委任契約とセットで

全国的に、任意後見契約を結ぶ方が増えています。しかし、任意後見契約を結ぶ際は、死後事務委任契約とのセットがおすすめです。なぜでしょう。その理由とメリットについて、一緒に考…

  • 2018.01.25
  • 介護

介護保険の負担 増!?今後の対策を考える。 ~ 介護のささえ…

介護保険の負担 が2018年4月に改正される介護保険法により、1割から3割に増えます。年収による線引きがあるものの、3割負担となれば、月10万円超えの家庭もでてきます。介…

  • 2017.10.21
  • 介護

認知症の早期発見 をするポイント ~ 介護について考える ~…

認知症患者数は増加の一途にあります。予想では、2012年と比べ2025年には患者数が1.5倍まで増えるとされています。しかし、認知症は治らない病気ではありません。早期発見…

  • 2017.08.20
  • 介護

認知症社会 へ向けた対策と理解 ~ 心の相続 ~

これから進む高齢化社会。そこには、 認知症社会 へも並行して進む可能性もあります。これらの社会に対応していくため、認知症について知り、どのような対策を施していくべきか考…

  • 2017.08.13
  • 1
  • 2
  • »

コラム

フランス・ニース【旅は多美】赤羽昇(寿昇運)

コラム

草津温泉【旅は多美】篠田佳久(エス・ティ・ヒッツ)

コラム

オホーツク海の流氷【旅は多美】赤羽宏明(トラビスジャパン)

健康

前立腺がんの進行は速いのか、遅いのか。

相続

遺言執行者は、指定してありますか?

相続

コロナ禍だからこそ「心の距離」を縮める大切さ

お金

争続になりやすい?「相続相談の多いベスト3」

お墓

墓じまいで、墓石をお地蔵さんに。

お金

障害者控除を用いた公的支出の削減法

介護

介護施設と新しい生活様式

相澤病院の「健康があいことば」

  1. 40代からの罹患も目立つ「前立腺がん」。その予防と治療の方法とは。
    • 2020.08.3
    • 健康
  2. 苦痛をコントロールする医療「緩和ケア」
    • 2020.05.10
    • 健康
  3. 5年生存率が低い「膵がん」への対策をしよう
    • 2020.03.3
    • 健康

ランキング

  1. 1

    モノの名前 の今と昔を比較しよう
    • 2016.06.5
    • 今・昔
  2. 2

    【正しい順番】お風呂→食事(入浴前の食事がダメな理由)
    • 2017.05.5
    • 暮らし
  3. 3

    音楽 の今と昔を比較しよう
    • 2016.12.25
    • 今・昔

一度は読んでほしい記事

  1. 【正しい順番】お風呂→食事(入浴前の食事がダメな理由)
    • 暮らし

アーカイブ

検索

PAGE TOP

コンパス コンパス

〒399-0011 長野県松本市寿北3-7-34-105 株式会社イオジャパン
TEL:0263-87-1798 FAX:0263-88-9578

  • RSS
  • コンパス とは
  • イベント情報
  • 発行元情報
  • 土に還る骨壺
  • 定期配本
  • お問い合わせ
  • プライバシポリシー

Copyright © IO JAPAN All Rights Reserved.

本、出しました。amazonで【無料閲覧】可能です。
当サイトで最も高い閲覧数を誇るコラム「今昔」を、さらに掘り下げ、書き下ろしました。Kindle Unlimitedご登録で、無料閲覧可能です。
今すぐチェック