資産運用成功 への秘訣。運用はローリスクがオススメ

  1. お金

資産運用成功 への秘訣。運用はローリスクがオススメ

 
資産運用には、投資信託以外の方法もあります。手数料などの設定方法の違いから、商品は数多く存在しますが、中にはローリスクな商品もあります。資産運用を成功させるためには、情報が必要不可欠です。そこで、資産運用の際に役立つ情報をご紹介します。

資産運用成功

◇ FP(ファイナンシャルプランナー)とは

金融全般(資産運用・保険・住宅ローン・教育費・老後資金など)のアドバイザー。それがFPです。多くのFPは銀行・証券会社・保険会社などの企業に勤めており、自社商品販売のためにその知識を役立てますが、私のような独立系FPは組織に所属せず、顧客のあらゆるニーズに応えられるようアドバイスできるのが特徴です。海外ではIFA(インデペンデント・ファイナンシャル・アドバイザー)と言われています。
 

◇ 投資信託をお勧めしない二つの理由

低金利・マイナス金利を反映し、資産運用や投資のアドバイスを求めるお客様が増えています。しかし、資産運用=投資信託という方が多いようですが、実は私はお勧めしていません。理由は二つあります。
①購入時に手数料が必要 ・・・ 最近になって手数料0の商品も登場しましたが、まだ主流ではありません。
②投資額の年間1%~3%を、信託報酬・管理報酬として支払う必要がある ・・・ 年間での運用資産が±0では、信託報酬や管理報酬の分、資産が目減りします。
 

◇ ローリスクの資産運用

いま私が最も推奨しているのは、手数料が成功報酬の商品です。お客様の投資が成功して資産が増えた場合のみ、その増えた金額の何%かを手数料として支払う商品です。その商品を販売する会社は、香港に本社を構えています。それも、日本で言う東京丸の内の一等地に建つ高層ビルの最上階、そんな所に事務所はあります。一目で儲かっているのがわかります。つまり、お客様も儲けている訳です。この会社はお客様の資産が増えないと手数料が発生しません。ですから、お客様にとても喜ばれている訳で、もちろん弊社のお客様にも大変ご好評頂いております。
 

◇ 運用を成功させる秘訣

前述の会社は、1998年設立のファンドです。そして、現在までの19年間の平均利回り(投資額に対する利益率)は12%です。これは驚くべき数値です。とは言え、今後も同じ利回りで運用できる保証はありません。別のファンドでは、手数料が表示されていないこともあります。この場合、まずお客様の利回りを決めます。手数料は、運用益と利回りの差額です。常に一定の利回りが確約されるため、安定はしています。
 
いずれにせよ、事前にしっかり情報収集することが大事です。新しい情報や正しい情報は、無料セミナーや個人相談で得られます。もちろん、弊社でも開催しています。皆さんの大切なお金の置き場所。ぜひ一緒に探してみませんか。

 
- 記事 -
エムズFP事務所
代表 村松 郁夫
ホームページ:http://www.nagano-agri.org/

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 
タイトルをクリックすると、関連記事をお楽しみいただけます>
前話 年金保険・退職金の受け取り方
次話 お金に働いてもらう方法を知ろう

 
① お金を効率よく増やす方法
② 楽して稼ぐ?ラップ口座入門編
③ お金を守るには

 

 
※連載小説「幸せのコンパス」絶賛公開中。第1話は、こちらから
日向穂志が持つコンパスは、北ではなく、幸せが潜む方角を教えてくれる謎のコンパス。彼はどこでそのコンパスを手に入れたのか。そして、なぜ妻・月子と不仲なのか。フリーペーパー「コンパス」で大人気の連載小説「幸せのコンパス」をお楽しみください。

 
■ フリーペーパー「コンパス」設置場所の検索は、こちらをクリック

 
■定期配本のお知らせ
コンパスは発刊が 3月 / 6月 / 9月 / 12月の末日、季刊誌です。上記にて無料で配布しております。しかし、場所によっては入手しづらいこともあり、コンパスは多数の読者様のご要望にお応えし、定期配本を始めました。配送料 2,000円/年 にて4回お届けします。
 
定期配本のお申し込みは、コンパス編集部 0263-87-1798 までお電話いただくかお問合せからご連絡ください。

 

骨壺

「土に還る骨壺」気になる方は、こちらをクリック

 

 

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事

障害者控除を用いた公的支出の削減法

公的制度には、税金や介護費などの負担を軽減する仕組みがあります。しかし、その制度を活用しているのは国民の約3割。生活の質を下げずに賢く節約する方法とは。賢約サポートのプロ…