家族を語る インテリア ~ ちょっと一息小ネタ集 ~

  1. コラム

家族を語る インテリア

~ ちょっと一息小ネタ集 ~

小ネタ集では、身の回りのきになることを取り上げています。今回は、自分だけではなく、親や子供、孫までと、みんなががんばった証を飾るメリットについてご紹介します。

一息

家族を語るインテリア

「こんな資格をとったんだ」
「こんな賞をいただきまして」
あからさまにそう言うと、ひんしゅくを買ってしまうかもしれません。しかし、お部屋に賞状が飾ってあれば話は別です。むしろ、お客様から話題にしてくれます。また、賞状や資格は家族の会話のタネにもなります。
「おじいちゃんは柔道が強かったんだね」
「小学校の作文コンクールで優勝したんだね、すごいね」
そんな会話も、賞状が飾ってあればこそです。一方、小さなお子さんの間では、漢検をはじめ、英検 やそろばんなどの資格取得が人気です。積極的に賞状を披露すれば、きっと本人のやる気もいっそう高まることでしょう。

家族を語る

もちろん、額縁には色々な種類があります。さらに、マット(台紙)の色や形を変えるだけでも雰囲気は大きく変わります。秋からお正月は、人が集まる季節です。寒くて背中を丸める前に、丸まった賞状を筒から出して、アートなインテリア作りに額縁を選びに行きませんか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

 
タイトルをクリックすると、関連記事をお楽しみいただけます>
前話 運気アップ / 住みよい環境を探す / 誤って大切な物を捨ててしまう心理 (三本立て)

 

 
※連載小説「幸せのコンパス」絶賛公開中。
https://web-compass.net/2017/07/01/連載小説【第1話】幸せのコンパス/
日向穂志が持つコンパスは、北ではなく、幸せが潜む方角を教えてくれる謎のコンパス。彼はどこでそのコンパスを手に入れたのか。そして、なぜ妻・月子と不仲なのか。フリーペーパー「コンパス」で大人気の連載小説「幸せのコンパス」をお楽しみください。

 
■ フリーペーパー「コンパス」設置場所の検索は、こちらをクリック
 
定期配本のお申し込みは、コンパス編集部 0263-87-1798 までお電話いただくかお問合せからご連絡ください

 

骨壺

「土に還る骨壺」気になる方は、こちらをクリック

 

 ;

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事

相澤病院 相澤孝夫先生の「あったまる話」

オリンピック金メダリスト・小平奈緒選手を暖かく迎え入れ、見守り続けたことで改めて日本中から注目された相澤病院の相澤孝夫先生。先生は、一体どのような人生を歩んできたのでしょ…

コンパス 〜文房具を持つ女1〜

コンパス 〜文房具を持つ女1〜藤雅成「どうにかしたい。あなたがそう思った時、きっとその人は現れる。あなたが進むべき方向を、…