長野県限定配布のフリーマガジン「コンパス」は、健康・相続・頭の体操・小説など、多岐にわたるコンテンツを800字程度に短くまとめ、松本市から発信しているフリーペーパーです。コンパスの由来は「方位磁石」です。このフリーマガジンが、幸せの方角を指し示しますように。そんな想いから名づけました。シニアの悩みは子世代の悩みにもつながります。お父さんの心配事は?お母さんの不安の種は?お父さんの好きなものは?お母さんの幸せは?意外と知らない親子のこと。私たちの一緒に探しませんか。大人の輝きは、人生の煌めき。コンパスは親子の老後の道しるべとして、高齢者とそのご家族の暮らしを応援します。

がんを切るということ
相澤病院の健康があいことばコンパスであいことばがスタートしたのが2015年。この10年間、さまざまな医療、特にがんについて深掘りをしてきました。実は一度も伺っていなかったのが、今回のテーマ「手術」です。なぜ、切るのか。 医療は日進月歩。陽子線治療や免疫療法など、がん治療の分野でも、様々…