あなたの住まいに害虫・害獣いませんか?今すぐできる簡単チェックポイント教えます!

  1. 暮らし

建屋に害虫・害獣がいないか分かる簡単チェックポイント

寒さが増すと、外出するより家にいる時間が増えるものです。ですから、家の中の環境は一年で最も安全でなければいけません。長野住宅環境の相坂さんは、害虫・害獣の専門家です。この冬確認すべき「我が家のチェックポイント」について伺ってきました。

あなたの知らない害虫・害獣の世界

▼目次
1.人気がない所は要注意
2.天井裏は要チェック
3.天井裏からの健康被害
4.違和感を覚えたら専門家へ

 
我が家の簡単チェックポイント

1.人気がない所は要注意

子供が独立して実家を出て行き、使用しない部屋がある。あるいは二階はほぼ使わなくなった。そんなご家庭は要注意です。害虫・害獣は人気がないところを好みます。
「子供の代わりに住みつかれた。」
そんな話はよく聞きます。
使わない部屋でもこまめに掃除し、日頃から風通しをよくしておきましょう。
 

2.天井裏は要チェック

天井裏も要チェックです。しかし、いきなり天井裏に入る必要はありません。もし害虫・害獣がいれば、必ずどこかに糞尿の形跡があり、たいていは天井にシミができています。あるいは、ネズミがいれば壁や敷居に黒い線「ラットサイン」が残っています。
ただ、天井のシミやラットサインを発見しても、感染症にかかる恐れもありますので、素手では絶対に触らないでください。清掃するなら必ず、手袋やマスクを装着しましょう。
 

3.天井裏からの健康被害

天井裏が糞尿で汚れている。そう聞くと、害虫・害獣被害は結局「汚いだけ」と思われがちですが、それは大きな間違いです。例えば、天井裏にネズミやハクビシンの糞尿があったとします。もしそれらがウィルスに汚染されていて、エアロゾル化(大気に紛れて微粒子化)すれば、病原菌を含む空気は天井裏から生活空間に流れ込み、様々なウィルスへの空気感染を引き起こします。
実は、害虫・害獣被害で最も恐ろしいのは、こうした健康被害の問題です。私たちはつい忘れがちですが、歴史上、悲惨な感染症は大抵がネズミなどの糞尿が媒介となっています。害虫・害獣が天井裏にいる。それは本当に深刻な問題なのです。
 

4.違和感を覚えたら専門家へ

ネズミをはじめ、害虫・害獣の駆除は簡単ではありません。また、清掃や消毒も徹底的に行う必要があり、意外と重労働な上、正確な知識も求められます。ですから、もし違和感を覚えたら、私たちのような専門家に依頼することをお勧めします。ただ、まずは確認が大切です。安心して冬を越すためにも、ぜひ家の中を見回ってください。安全さえ確認できたら、きっとこたつで食べるみかんもより美味しくなるはずでから!

それでも、不安だったり、分からないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

 
- 取材協力 -
長野住宅環境有限会社
代表取締役
相阪 国広 氏

住所:長野県長野市川中島町御厨1387-3
電話:026-214-9002

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事

廃棄物処理 について ~ ごみのはなし ~

知らず知らず、犯罪に手を貸していませんか。例えば、廃棄物。適正な処分を行った場合、それなりの金額が発生します。しかし、極端な安値で、 廃棄物処理 を行う無許可業者もありま…

【花粉症の方必見】洗濯で正しい花粉対策

花粉対策は万全ですか?いえ、屋外ではなく、屋内での花粉対策です。実は、洗濯に気をつければ、屋内への花粉の侵入はかなり防げるそうです。クリーニングの巴屋さんに『室内に花粉を…