天日干しだけでは不十分!布団のクリーニング頻度と管理方法

  1. 暮らし

天日干しだけでは汚れは落ちない!布団をクリーニングに出すべき頻度と、正しい布団の管理方法

人はたった一晩の睡眠で、コップ一杯ほどの寝汗をかきます。そんな布団を、皆さんはどのようにメンテナンスしていますか?まさか汗まみれの布団をほったらかし……なんてことはありませんよね?クリーニングの巴屋さんに、布団をクリーニングに出すべき頻度と、布団の正しい管理の仕方について教わってきました。

▼目次
1.洗わない布団は汚い
2.【厚労省推奨】丸洗いは半年に一回
3.思ったより安い?クリーニング集配サービス

布団の管理方法

1.洗わない布団は汚い

人はたった一晩の睡眠で、コップ一杯ほどの汗をかきます。ですから、布団を乾燥させるためにも天日干しは非常に大切です。が、それだけでは不十分です。例えば、汗をたっぷり吸った肌着は、干しただけでは綺麗になりません。布団もそれと同じです。当たり前ですが、洗わない布団は汚いのです。

2.【厚労省推奨】丸洗いは半年に一回

天日干しだけでは不十分な理由は、ダニの問題もあるからです。実は、天日干しではダニはあまり死滅しません。日のあたる表面温度が高くなると、ダニは布団の裏側に移動するからです。ですから、ダニ退治には布団の丸洗いがお勧めです。繊維の間に水を流し、汚れを一斉に洗い流します。また、厚生労働省も旅館などに対し、「布団は半年に一回以上、洗剤液及び水を直接吹きつけるなどして布団の丸洗いを行いましょう」との旨の通達を出しています。ダニのエサとなるフケ・アカ・汗・ダニ・ダニの糞や死骸などは、水溶性の汚れなので水につけこまないと落ちないからです。

3.思ったより安い?クリーニング集配サービス

布団を洗う。と言っても、自宅では簡単に洗えません。また、近くのコインランドリーに持ち込むのも大変です。そこでご紹介したいのが「クリーニング集配サービス」です。洗濯物を自宅に取りに来てくれて、洗濯が終了したら自宅に持ってきてくれます。金額は業者によって差異はありますが、どこもさほど高くないようです。ちなみに弊社「巴屋クリーニング」なら、キャンペーン期間中は店舗価格と同一商品もあります。

今夏は記録的な暑さが続きました。健康で快適な睡眠を得るためにも、ぜひ布団は半年に一度以上、丸洗いを実施してください。また、クリーニング店やコインランドリーには、布団は大きくて重くて持ち込めないという方は、ぜひ外交サービスをご利用ください。安心して色々と質問ができたりもしますよ!

- 取材協力 -
クリーニングの巴屋
平澤 哲哉
ホームページ:https://www.tomoeya-cleaning.com/

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事