登山 の思い出?!昔はこんな男がモテました。四方山(よもやま)話 ~ 軽登山のススメ ~

  1. コラム

登山 の思い出?!昔はこんな男がモテました。四方山(よもやま)話

 
登山 には沢山の想い出がある田内さん。今回は、そんな田内さんに「どんな人が山登りでモテていたか」訊いてみました。
 
山歩き 高山植物


雪山じゃないと物足りない、という本格的な山屋さんはさておき、普通人は冬季の山歩きは自粛した方が無難でしょう。山々の雪が融けてからまた軽登山を楽しむとして、今回は「ちょっとこだわる山歩き」の話。
 
以前に触れましたが、学生時代ずっと北アルプスの山岳パトロール(夏期のみ)をしていましたが、パトロール仲間には何人か特技を持っている者がいました。やに花に詳しい奴、異常に蝶を知ってる奴、なぜか星座を端々まで解説できる奴と、とりどりでした。最近、山ガールなる言葉が流行してますが、当時も、若い女性が多数山に登っていました。パトロール員の腕章を巻いて稜線を歩いていた私達は相当モテたように記憶しています。その中でも、高山植物や蝶の解説ができる奴や、山小屋やテント場での夜に、見上げる星座を一つ一つ教えている奴等はとりわけモテていました。聞かれないのに近づいて解説を始めるやな奴もいました。ズク無しの私は、今もですが、何の取りえも無く指をくわえていただけでした。モテるには「ズク」が要るのです。分野を決めて、花なら花の図鑑を常時携帯し、知らない花があったら図鑑で調べる。急いでいるときは写真に撮って後から調べる。そんな努力が水面下にあるわけです。
 
登山 山ガール
 
山菜、野鳥、さらには野外料理等、いろんな分野があります。春になったら何かの専門家を目指して山に出かけたら如何でしょう。

 
- 記事 -
芥子望主山・市民の森 整備推進協議会
会長 田内 正一 氏

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

 
タイトルをクリックすると、関連記事をお楽しみいただけます>
前話 刈谷原峠(松本市岡田)を歩いてきました
次話 山のあなたの空遠く

 
① 軽登山って何?こうすれば、誰でも歩ける「おススメの歩き方」
② 伊深城(松本市岡田)を散策してきました

 

 
※連載小説「幸せのコンパス」絶賛公開中。第1話は、こちらから
日向穂志が持つコンパスは、北ではなく、幸せが潜む方角を教えてくれる謎のコンパス。彼はどこでそのコンパスを手に入れたのか。そして、なぜ妻・月子と不仲なのか。フリーペーパー「コンパス」で大人気の連載小説「幸せのコンパス」をお楽しみください。

 
■ フリーペーパー「コンパス」設置場所の検索は、こちらをクリック

 
定期配本のお申し込みは、コンパス編集部 0263-87-1798 までお電話いただくかお問合せからご連絡ください。

 

骨壺

「土に還る骨壺」気になる方は、こちらをクリック

 

 

本、出しました。

当サイトで最も高い閲覧数を誇る「今昔」。
それをさらに掘り下げ、書き下ろしました。

今すぐチェック

関連記事

額縁と地震対策 / 空家と税金

額縁と地震対策 、空家と税金についてご紹介。二つは、一見関わり合いがないように見えますが、実は地震おける被害を防ぐための対処方法の一つです。地震大国日本。一つでも多く地震…

信州の循環 ~ 循環という、恵り愛 ~

信州安曇野 そばの郷 は、地元の3社「王滝グループ」「かまくらや」「今井テクノ有機」が協力して循環型農業に取り組み、全部信州にこだわった「究極の地産地消」のそば屋です。本…

卵を使った工芸品「エッグアート」

日本では馴染みの浅い、卵の殻を用いた工芸品「エッグアート」。欧米では、卵には幸福や祝福と言った意味合いもあり、大切な方への贈り物とされることもあるそうです。…

無料相談から始まる家族史上最高の一枚

写真が身近となった今だからこそ、思い出をカタチに残すだけではなく、記憶にも残る撮影を心掛けるべきではないでしょうか。そこで、記憶にも残る「最高の一枚」を撮影するために必要…